

現在のアパートに引っ越して来て、丁度、1年が経過しました。
引っ越したばかりの頃は、家財道具が足りなかったことや住環境の変化に戸惑ったりして、何かと不便を感じたことも有りました。
又、このアパートに引っ越して来たばかりの頃、夜寝ていたら、いきなり、部屋が揺れたので、地震が来たかと思い吃驚して飛び起きたこともありました。
部屋が揺れた原因は、隣や階下の住人がエアコンを使用した時の室外機や洗濯機の振動ですが、今では、その様な振動にも慣れ、その様な振動が、心地良い眠りを誘う、ゆりかごの様な感じすらするようになりました。
それにしても、家賃が月3万円というボロアパートですが、住み慣れてみると住めば都とはよく言ったもので、現在は、非常に快適に暮らしています。
強いて、欠点を上げると、現在は、会社迄、約35分かけて自転車通勤をしていますが、それがちょっと大変なことです。
それと、最近、近隣から、時々、若者の超音痴な歌が聞こえて来るようになったことです。
その歌を初めて聞いたのは、夜だったのですが、最初は酔っ払いかと思いました。
それ以来、時々、昼間や夜間、超音痴な歌が聞こえてくるようになったのですが、聞いていると、他人事ながら、「よくあんなに音痴で恥ずかしくないのかな~」と思う程です。
歌を聞いていると、本人は感情移入して気持ち良さそうに歌っている気はするのですが、音程が完璧に外れている上に、声は時々、裏返ったりして、あまりの音痴ぶりに思わず失笑してしまう位、酷いです。
こんな超音痴な歌を誰はばかることなく気持ち良く歌えるのも、若者の特権なのかもしれません。
正に青春ですね。
こんな変な近隣住人が居るのも、学生等の単身者専用アパートが多い土地柄なのかもしれません。
因みに、最近、つけ麺を食べていなかったので、無性に、つけ麺が食べたくなりました。
その為、今日のお昼は、つけ麺です。
このつけ麺は、麺のこしや味については文句ありませんが、麺の量が少し物足りないのが残念な気がします。
以上
スポンサーサイト