fc2ブログ

カテゴリ


検索フォーム


カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2016年03月 | 04月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -



最新記事


最新コメント


最新トラックバック


にほんブログ村


アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学校・教育
326位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
受験
48位
アクセスランキングを見る>>

3泊4日東京の旅(2016年)2




 今回は、港区芝の春日旅館に3泊しました。

Tポイントを利用した為、宿泊費は3泊朝食付きで23,145円でした。

当初、ちょっと割高な気もしましたが、港区芝という立地条件を考えると、宿泊費が割高になってしまうのは、地価が高い東京では止むを得ないことなのかもしれません。

 朝食は、典型的なビジネス旅館の朝食ですが、美味しかったです。

因みに、写真上が1日目、中が2日目、下が3日目の朝食です。

 この旅館は、朝食は勿論ですが、建物自体古い為、部屋の内装や調度、風呂場等、昭和情緒満載でした。

その為、宿泊中は、昭和にタイムスリップした様な感覚を味わうことが出来ました。

続く

スポンサーサイト



3泊4日東京の旅(2016年)1


 3月1日(火)~4日(金)にかけ、有休を取って3泊4日で東京(三田)に行って来ました。

交通費を節約する為、静岡⇔東京間の往復に青春18切符でJRの鈍行を使用しました。

尚、青春18切符は会社の人と割り勘で共同購入した為、大いに節約出来ました。

 今回は、静岡駅→熱海駅→品川駅→田町駅という感じで乗り継ぎをした為、昼食は、手作り居酒屋かっぽうぎアレア品川店(http://www.area-shinagawa.com/shop_kappougi.html

)で食べました。

ここの定食は、色々なおかずの中から、自分が好きなメインの大皿一品とサイドメニューの小皿三品を選ぶことが出来るセルフ方式になっています。

その為、当初、気分的には、メインの大皿は焼き魚にするつもりでした。

しかし、実際に選ぶ段階になったら、あまりにも鶏のから揚げが美味しそうだった為、思わず、鶏のから揚げに手を伸ばしてしまいました。

若い頃だったら、サイドメニューも肉系で固めたと思いますが、最近は、一応健康面でのバランスも考えるようになった為、サイドメニューは野菜で固めました(写真)。

これで、税込み842円です。

とても美味しかったです。

値段、味共、大満足です。

続く


 | ホーム |