

今日の昼食は、以前より気になっていた会飯よこ多にしました。
会飯よこ多は、藤枝駅から徒歩数分の駅南にあり、青い建物(写真上)で目立つ為、近く迄行けば一目で分かります。
私が行った時は、丁度昼飯時で混んでいましたが、御一人様だった為、割とすんなりカウンター席に座ることが出来ました。
会飯(ほいはん)というのは、餡かけ御飯みたいなもので、具材に応じて色々な種類が有ります。
今回私が食べたのは、肉みそ会飯(600円)の大盛り(+80円)ですが、スープがついて合計680円でした(写真下)。
驚嘆すべきは、量で、この値段でこの量は、想定外でした。
食べても食べても、無くならないんです。
一時は、完食出来るかどうか一抹の不安を感じた程です。
幸いなことに、今回は、事前にネットで物凄い量だということを予習しており、朝食抜きで行った為、完食出来ましたが、朝食を食べていたら、完食出来なかったかもしれません。
因みに、大盛りの上には特盛(+180円)というのもありますが、大盛りがこの量ということは、特盛になったら、どれ位の量になるのか想像もつきません。
多分、特盛になったら、大食いタレントや体育会系の学生並みの胃袋の持ち主等でなければ、完食するのは難しい気がします。
その為、一般人が初めてこの店に行く場合は、大盛りや特盛は避けた方が無難だと思います。
この店は、安い、美味い、量が多いという三拍子が揃っています。
店内には、この店を訪れた多くの客の色紙が所狭しと飾られていますが、色紙を見れば、この店が如何に多くの人達に愛されているかということが一目瞭然です。
一度行ったら、又行きたくなること請け合いの店です。
以上
スポンサーサイト