過日、「無料体験」という言葉に釣られ、アマゾンプライムの無料体験登録をしました。
ところが、注意事項を、最後迄しっかり熟読しなかった為、400円損してしまいました。
何故、400円損したかというと、実は、アマゾンプライムの無料体験登録には裏が有り、無料体験期間終了前に会員登録キャンセルをしないと有料会員に自動更新されてしまう仕組みだったからです。
私の中では、通常、この様な無料体験サービスの場合、無料体験期間終了後、契約更新手続きの有無を確認するメール等がアマゾン側から有り、その手続きをしなければ、契約更新されることは無いと思っていました。
しかし、これが、誤算でした。
アマゾンプライムの場合、無料、有料に関係無く、一度会員登録すると、会員登録キャンセルをしない限り、ずっと月額400円の登録料を払い続ける羽目になってしまいます。
因みに、自動更新されても、無料体験期間終了後、アマゾンプライムのサービスを利用しなければ、キャンセル時に登録料は返金されます。
しかし、私の場合、無料体験期間終了後、自動更新されたのを知らずに、アマゾンプライムのサービスを利用してしまった為、返金されず、400円損してしまいました。
幸か不幸か、毎月クレジットカードの支払い明細を確認していたおかげで、今回は400円損しただけで済みましたが、確認していなかったら、今後もずっと毎月400円、アマゾンに払い続けるところでした。
勿論、アマゾンプライムの会員登録は即キャンセルしました。
「タダ程、高いものはない」、「うまい話には裏がある」、この400円は授業料だと思って我慢します。
今回の失敗を肝に銘じて生きて行くことにします。
以上
にほんブログ村